« モルディブのオフィスアワー | モルディブ大全集トップページ | モルディブのマリンスポーツガイド »
エクスカーションというのは、リゾートなどが開催するオプショナルツアーのことをいいます。リゾートから一歩外に出て、モルディブの自然をより身近に感じることができるデイツアーが盛りだくさんです。 日替わりや週に何回といった感じで開催しています。日本で申し込んでいく必要はなく、現地に到着してから天気を見ながら申し込むといいでしょう。モルディブではダイビングしかないと思われていますが、多彩なエクスカーションがあるので、ノンダイバーでも存分に楽しめますよ。
エクスカーションはたいてい日替わりで開催されていて、フロント周りに「今日(今週)のエクスカーション」が紹介されたボードが用意されています。参加 希望者は前日までに用紙に名前と客室番号を記入するだけというのが一般的な申し込み方です。高級リゾートになると、専門デスク(ゲストリレーションデスク)があり、説明を聞きながら申し込むこともできます。支払いは最終日にほかの支払いとともにまとめてレセプションで行ないます。
ー番人気のエクスカーション。無人島、ローカルアイランド(漁民の島)、別のリゾートという3種類の島を訪れるのが一般的。無人島でスノーケリングやピクニックランチを楽しみ、ローカルアイランドでショッピング、さらに別のリゾートの偵察(!?)ができるという欲張りなエクスカーション。内容によりますが半日20ドル、1日5ドル(ランチ付き)~というのが一般的。
主に南北マーレ環礁のリゾートで開催される首都マーレツアー。マーレに近いリゾートでは定期的にガイド付きのマーレツアーも開催しています。観光地を回ったあと、ショッピングを楽しむのが普通送迎だけのところも。
北マーレ環礁のリゾートや空港発で所要時間約3時問。9~20時に90分ごとに開催されており、最終日のフライトの前に楽しむ人が多いです。料金は大人75ドル。リゾート発着の場合、送迎料がプラスされます。
小さなセイルつきドー二や豪華ヨットで島の周りを1~2時間クルーズするのもおすすめ。カップル単位で楽しめる、シャンパン&カナッペなどがついたサンセットクルーズが特に人気です。イルカとの遭遇も期待できるます。
アイランドホッピングで寄ることもあるが、気軽にお隣の漁民の島を訪れるツアーも人気です。たった今捕ってきたばかりの魚の水揚げの様子が見られたり、リゾートでは見ることのない地元の人々の生活を目にすることができる。料金は島までの距離によりますが、10~30ドル程度。
国内線「アイランド・アヴィエーション」が開催する、ハー・アリフやアッドゥ環礁への日帰りツアー。アッドゥ環礁、175ドル(往復交通、ランチ付き)、ハー・アリフ環礁170ドル(往復交通、モビアンランチ付き)。
海と島々を一望できる遊覧飛行。主に南北マーレ環礁、のリゾートで開崔される。フライトだけがほとんどですが、中には数十分間のフライトのあと無人島に降りるものもあります。料金は15分ほどで80ドル~。
無人島やほかの島のハウスリーフヘ出かともありますが、一般的なのはドー二で海の真ん中にあるスノーケリングスポットヘ行くパターン。プラットホームやドー二をべースにスノーケリングを楽しむ。スタッフもついているの者でも安心。
ー番お手軽なエクスカーション。夕方5~6時 ぐらいにリゾートを出発し、釣り糸をたらして 釣りを楽しむ。ラインフィッシングともハンド フィッシングとも呼ばれます。釣れた魚を翌日の ディナーにしてくれることもありますよ。
リゾートが所有する無人島をカップル(グループ)単位に貸し切ってしまうエクスカーション。中にはランチ付さとかプライベートキャンドルライトディナー付きという内容のものも。1泊できるところもあります。