« アイランドハイダウェイ・アット・ドナクリ・モルディブ・スパリゾート&マリーナ | モルディブ大全集トップページ | パスポートとビザ »
モルディブ共和国
三日月と緑はイスラム教のシンボル。 赤は白由と独立のために流された尊い血の犠牲を、緑は平和と繁栄を象徴する。
インドの南西約600キロの洋上に、南北に約860キロ、束西に約118キロ にわたって広がる 26の環礁(アトール)から成る島国。島数約1200。そのほとんどが歩いて一周できるくらいの 大きさで、海抜2メートルに満たない平担な島。砂の島(サンドバンク)もある。
北マーレ環礁のマーレ。
マウムーン・アブドゥル・ガユーム大統領。共和制。
ディベヒ語。使用している文字は夕ーナ文字。リゾートおよび空港では英語が普通に使える。
スンニ派イスラム教がモルディブの国教。